feel freeのロゴが目を引く「モーケンアングラー」
よく釣り場でもお見かけするカヤックでもあり、私の地元のカヌーショップ店主もおすすめの1台です。
それでは、現在、カヤックを検討されている方はぜひお読みください。
✔︎当記事の内容
・feel freeのカヤックの特徴・スペック
・モーケン10アングラーのメリット・デメリット
※記事内の写真は(株スズハル様のHPより拝借しております
feel freeカヤック スペック (株 スズハル)
私がカヤックを出艇する際によくお見かけするのが、この「feelfree」と書いたカヤックです。
皆さんもネットや現地で一度は見たことがあるのではないでしょうか??
今回はそのfeel freeカヤックの中でも、釣りに特化した代表的な1艇を紹介したいと思います。
モーケン10 アングラー
まずは、このどっしりとした見た目からも堅牢性や安定性を彷彿させるボディです。
と書いてあります。
確かに、私が乗っている「忍」と比べても横幅は8cmも違います。
言わずもがな、安定感は抜群にあるので、初心者の方は安心して乗れるカヤックといえるでしょう。
それでは、HPに掲載されているスペックを見ていきます。
モーケン10スペック・詳細
以下にも見やすくまとめてみます。
・全長:315cm
・全幅:89.5cm
・全高:32cm
・重量:27kg
・最大積載量:200kg
・材質:スーパーリニアポリエチレン
モーケン10 アングラーのメリット・デメリット
まずはモーケン10アングラーのメリットから書いていきます。
✔︎ メリット
モーケン10ユーザーの方や、お店の方が言われるメリットとして
「本体にホイール(タイヤ)が備わっていること」 です。
これはめちゃくちゃ大きいメリットですよね。
普通のカヤックはタイヤがついていないので、カートを持っていくか、自力で担いで運ぶしかありません。
砂地は厳しいですが、舗装道路はもちろん、ちょっとした荒れた道くらいだったら余裕で引いて行けます。
さらに、上でも書きましたが、全幅が89cmもあるので、その安定性です。
カヤック上で釣りをする上で、安全性は無視できない部分になるので、やはり安定性も重視すべき部分といえるでしょう。
初心者の方にも安定性能の面ではおすすめですが、重量が27kgというのは諸刃の剣でもあります。
海の釣りであればおすすめですが、ダム湖や野池などのバス釣り使用であれば、コンダクター10など、別のカヤックがおすすめです。
✔︎ デメリット
デメリットは、その全幅があることと、全長が短いことによる
「スピードが出にくいフォルム」
でしょうか。
ちなみに、所有者の話からすると
私の乗っている「忍」とは感覚的には1km/hくらい違うかな?という感じです。
以前に乗っていたストリームジャーニーの「コンダクター10」に近い感じです。
なので、スキマーなどの高速艇の所有者と一緒に釣りに行ったら、かなりスピードに関しては差を感じることと思います。
とはいえ、どのカヤックも一長一短 ですから、自分が何を重視したいかで決めたらいいと思いますよ。
✔︎関連記事
さらに、保管を分割して行いたいという方には「テキーラ」というカヤックがおすすめです
当ブログでは、私が実際に購入して乗ったことのある「コンダクター10」や「忍」についてを紹介してきましたが、今回はマンション住まいや持ち運びをさらにお手軽にしたい方へおすすめ!! 分割式のカヤック「テキーラアングラー[…]
まとめ
今回は、海上で最もどっしりと安定性を求める初心者カヤッカーにおすすめの「モーケン10アングラー」の紹介をしてまいりました。更に本体にコロコロがついていることから、カヤックカートがなくても多少の移動は容易に行えます。
ぜひ、ご購入の参考にしてください。
近年、ますます人気が出ている、カヤックでの釣り。 「カヤックフィッシングを始めてみたいけど、どんなカヤックを買ったらいいんだろう・・・?」 「送料無料で手ごろに購入でき[…]